こんにちは(^^)
アラフィフ主婦のねーかめです。
絶賛更年期なのですが、この1ヶ月くらい毎晩のように寝汗がひどくて…
朝方にぐっしょり汗をかいて起きるのが不快でたまりません。
着替えるのが面倒なので、枕元にタオルを置いておいて、汗をふきふき朝までやり過ごします。
少し前までは1か月のうち数日寝汗をかく、という感じだったのですが、その頻度がどんどん増えています。
他の症状としは、
・集中力がなく、頭が働かない
・たまに爆発的にイライラする
という感じです。
気持ちが晴れないのは、長女の大学受験真っ最中だからということもあります。
残すところ国公立の二次試験のみになりました。
共通テストの結果が第一志望に届かず、志望校を下げることにはなってしまいましたが、毎日頑張っている姿を見ていましたので、親としては納得しています。
長男は絶対この大学!という思いが強く浪人まですることになってしまいました。
長男の現役、浪人、長女の現役と、大学受験生のいる生活も3年目です。
長女の場合は自分の興味あることが学べて、中学から続けてきた吹奏楽ができれば、そこまで大学名にはこだわらないという感じだったので、長男のときよりは気持ちが楽です。
共通テスト利用で私立の合格も一ついただいたので、浪人はなくなって一安心。
あと少し、頑張って国公立に受かってくれたら助かるなあ…。
ハンドメイドは繁忙期で、あまり頭を使わず手を動かせば進められるので、毎日の張合いになっています。
そろそろ確定申告の仕上げもやらないと。
そんなこんなの毎日でとりとめもなく…
収入を得る目的で始めたブログですが、停滞中です。
どうせそんなことになるだろうとは想定済み。
何でも更年期のせいにしてはいけないと思いつつ、けだるい毎日です。
やる気が出ないときの特効薬、今日も録画してあるやましたひでこさんの「断捨離」でも見て、元気を出そうと思います!